Featured Post

▶︎ NEXT EVENT・これからの予定

2020/05/29

ステイホームイベント




緊急事態宣言が解除されて、新しい生活が早くも始まっています。
ほぼ在宅ワークですが、時々都内でお仕事をする日があるので6月に2ヶ月ぶりに電車に乗り都心へ行きます。このような状況の中、少し緊張しますが病院でも先生に言われたとおり(亡くなられた岡江久美子さんの報道で、乳がん治療・放射線治療は全く影響しないの話がこの間診察行った時に出ました。)予防をしっかりしていこうと思います。すぐには元の生活に戻れないとは思いますが、励ますこと・思いやりを持つこと・判断を持って行動することを持ちながら乗り越えていきましょう。







5月17日は本来COMITIA 132が東京ビッグサイトで開催される予定でした。
コミティア実行委員会ではオンライン上でのイベント開催「エアコミティア」を開催し、私も積極的に参加しました。デザフェスもコミケもエアイベントを行っておりました、私は実際の作品をご用意していなかったのでデザフェスの方は不参加でした。デザフェスでもよかったのですが、やはり同人イベントだからでしょうかコミティアの方が誰でも参加しやすいということで初めて「エアスケブ」をTwitterで受け付けました。





エアスケブ。スケブはスケッチブックの略称で(スケベではない)、イベントで作家さんに即席でリクエストをするものです。各自スケッチブックを持っていて、作家さんのドローイングが溜まっていって重宝するという感じです。
一応コミティアのイベントでは版権ものが半分以下であればOKと規約があります。今回はスケブなので私の判断でなんでも受けました。







Twitterの投稿ではツリーで描いたスケブをアップしています。
最後はどんな風に描いたか、タイムラプスを入れて。
とても楽しかったです。似顔絵もですが、即興ものは一枚じっくり描くとは違う脳の使い方をするので面白いです。オンライン上でたまにはこういう企画もいいかもしれないですね!
リクエストを送ってくださったみなさまには、感謝します。ありがとうございました!



2020/05/27

WORKS: いろいろ載せています。Did jobs for illustration works

▶︎▶︎PART 1: Illustration works for key visual of cats
プロフィール画像を主としたイラストのご依頼を、海外の方から受けました。
イギリス・ロンドンに住む3匹のベンガル猫さん。
Instagramがあるので、ぜひご本人たちもチェックしてみてください。

I did illustrations of three cats living in London on request.
They have an Instagram account, check their lovely photos!

(左から/From Left)Herman, Weasel, Teddy Bear









▶︎▶︎PART 2: Artwork for PILOT mechanical pencil 'Automac'
PILOT社製のシャープペンシル「Automac」一度ノックすると芯一本分書き続けることができます。
その特性を活かして、一筆書きで動物園を描きました。
Twitterでは、制作過程を撮影したタイムラプスも載せています。



この作品は、パイロット様のFacebookページにて企画をされました。

This mechanical pencil Automac is able to be written by one stroke, by the one time knocking.
On my Twitter, I posted the time lapse of the progress. A special art for PILOT's Facebook page, check here:






▶︎▶︎PART 3: アリスブックス電子書籍にて「ODD STRANGE COUPLE」のDL販売。
My old works manga zine 'ODD STRANGE COUPLE' series are now on sale as digital contents.


作品ページはこちらです / The link of my works:


こちらは宣伝の時に描いた書き下ろしです。ZINEの中にはありません。
電子書籍は初めてなのですが、これからも作品を選びつつ利用いたします。アナログ人間だけあって実物をメインに制作するので見ていただく方それぞれにあった販売方法が提供できればと思っています。




▶︎▶︎PART 4: SUZURIにて、描き下ろしのグッズ販売。
New items on SUZURI.

SUZURIさんでは随時新しいアイテムが登場し、今回はクリアマルチケースでした。
これからの季節にぴったりな、涼しげのあるかわいいグッズです。



▶︎▶︎PART 5: 「TAKE ART PROJECT」from PARK GALLERY
期間限定!オンラインと、店頭でZINEと作品原画を販売しております。
2月グループ展でお世話になったPARKさんでは、このご時世の中少しでもアートをということでこのような素敵な企画を行っております。ぜひ、この機会にいろいろとチェックをしてみてください。

PARK GALLERY is doing this project for a limited time in this COVID-19's situation. You can buy arts via their webshop, and also at their gallery in Akihahabara (but if you're around!)

オンラインはこちらで販売中!Here is the shop!




以上、5つのお知らせでした。
今週金曜あたりにまたブログを更新する予定です〜!では。


2020/05/16

コロナ問題で見られちゃった日本人のホンネ



5月は早くも中旬。
でもなんか、自粛(といっても不要不急の外出をしていないだけ)してから何ヶ月もすぎている気がしています。今年伺った、とあるギャラリーオーナーさんともまるでお会いしたのがすごく前に感じると話したり、今年1月に行った展示会のこともなんだか遠い前に感じてしまったり。不思議な感覚。

仕事がつづいてましたが、今週一気に終わったので自由に描くことに専念しています。

ブログのトップ・今後の予定 (https://nanaekawahara.blogspot.com/2019/01/next-event.html)を、更新しました。近々グループ展に参加することになっておりますが、ご来場をさせない形式、つまりオンラインでの形をとる予定です。現在行われている展示を通し、オーナーさんが試行錯誤をしながら実行しています。また、オンラインを使える時代にいることは素晴らしいことだとは思いますが、それだけに頼らずこれを機に新しいことができればと思うんですが・・・



前回のブログで、自分たちの国のためにという話をしました。
また、今週は検察庁法改正の問題でネット上での盛り上がりが今も続いており、普段は政治的なことを言わないような職種の人達も声をあげています。AREA dot. (アエラドット)にて、とても興味深い記事があり、国語力のない私が読んで「これだよこれこれ!」と感じたことが載っています。

『アフリカ出身・京都精華大 サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」』
(今回のブログタイトルに、ちょっと使いました)

2ページ目、日本の政府について言及にしていることに続いて、"興味深いのは、日本人は政治にそれほど関心がないのに政府に依存し、国からの発言を待っていることです。"

また4ページ目後半に、"また「自分ではない誰かがしてくれる」気持ちが強い。サービスが整いすぎているのが日本の弱さで、知恵や能力を使う機会がなく、自ら考えて動くのが苦手で他責傾向がある。ただ、わかっているのは、この問題は誰かが解決してくれるものではないということです。"

例えば、上京した私の友人がした話から。「仕事の帰りに、具合が悪くなって駅のホームでしゃがんでしまったが誰も声もかけてくれなかった。東京だから仕方がないかな〜」ということがありました。私は神奈川県民ですが、両親祖父祖母から東京出身で私も学校が全て東京だったのでほぼ東京人、ですのでよく耳にする「東京の人は冷たい」がすごく嫌です。実際東京に東京出身の人はどのくらいいるのかって感じですが。私は友人に「たまたま、そのような場面にあっただけで東京にいる人みんながそれとは思わないでね」と伝えました。おそらく「あの子どうしたんだろ」「具合悪くて座っているのかな」と思った人はいたと思います。しかしこの点って、上記サコ学長が言っていることの類ではないでしょうか?私は知らない人でも「すみません」だったり「大丈夫ですか」と声をかけるのにあまり抵抗がなく、耐性ない人に無視されます(笑)。そんな時心の中で「(しゃべれないのか?)」「(おいおいおいおい)」って思っていますよ、ここだけの話。なんかもっと、こういうところからゆるくフランクになればいいのにって思う・・・・。



ものが無くなってきたので、スーパーまで歩いて買い出し。
途中にある団地にあった自然がかわいかった。ちょうど日曜は母の日だったので、ケーキでも・・・と思ってケーキ屋さんへ行ったら案の定買いたいものが売り切れ、というか混雑しているし諦めました。母はど〜でもいいわよ〜と気楽にしてくれました。


どうぶつの森ポケットキャンプ。ゴシック系の服が好きですが、実際着ていない代わりにマイキャラと好きなどうぶつに着せているという。コウモリ飛ばしたり、天使の輪をつけたり、やりたい放題。欲しかった服がある程度揃ったので、最近おやすみしています。

2020/05/08

ステイ in 5月



5月のイラストです。
This is 'May' illustration in my 2020 calendar.


購入のお楽しみのため、あまりカレンダーの中身をSNSでアップしていませんが
たまにこのように載せています。季節的にやっぱり外でランチをしながら、ピクニックとか、ということが今年はできないので・・・そんなやるせなさで逆に胸が苦しくなってしまいそうなので上げようが迷いましたが明るい絵なのでお許しください。

To see illustrations in this calendar is a fun for getting this calendar, so I don't show all. Forgive me as this is very colourful and hope you feel good, but... shame we can't do picnics freely this year!



先月の話になりますが、TBSテレビの報道特集をみて「"最前線にマスクと防護具を"実行委員会」さまの存在を知り、早速Twitterでコンタクトをとってみました。というのも、この画像のN95マスクを数点持っていたので!何年か前にPM2.5が話題になった時になぜか実家が買っていたという・・・本当に少しだけですがお役に立てれてよかったです。


マスク持っているよ〜!という方はぜひ、お声をかけてみては。
"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 Twitterアカウント:
https://twitter.com/covid19maskjp




当の私ですが、4月になってから咳が出るようになりました。
「慢性咳嗽」という診断を受けて、この薬を吸引しています。
※コロナに感染はしておりませんので、ご安心ください。

咳出るからまず、保健所に連絡をしました。咳以外には症状が何もなく、まず気管支喘息の可能性があるとのことで町医者へ行ってという指示を受けて耳鼻咽喉科へ。というのも数年前に「感染後咳嗽」という病気にかかっておりその症状に似ているので気にはなっておりました。結局「慢性咳嗽」という診断になり、様子見てCT検査等をしてもらうため紹介状を書いてもらおうと思います。ステイホームが始まってから医者ばっかり行ってる(乳がんの通院も含めて)・・・


ありがたいことに、ちょくちょく仕事をいただいており黙々と絵を描いております。
中には版権絡みとかで実績をご報告できない仕事もありますが(残念・・・)何点かはしばらくしたら、お知らせします!

それ以外では台湾人の友人からもらったヌードルを食べたり、



手のひらサイズの絵を描いて飾ってみています。


仕事してるからというのもあるけどデザフェスもコミティアも中止になったので、暇見てなんかグッズ作ろうかなと思っています。5/17(日)はコミティアが "エアコミティア"をする予定なので何かしようか考えております(新作は全然ないです・・作ってない!)。

あと6月・7月と企画展への参加があるのですが、在廊/訪問は禁止での開催になる予定です。オンライン形式の展示会をギャラリーのオーナーさんが試行錯誤しているので、それに従い参加を致します。

コロナが落ち着いて安心して生活できるようになったら、個展したりしたいですね。
人様づたいで聞いた医療関係者さんの言葉ですが、「外出する理由を作らないでほしい」というのを聞きました。11月のデザフェスは5月分を返金しなかったのでそのまま参加予定ではありますが、秋頃には「第二波」がくる予定と予想されていますので状況によっては参加を見送る予定の気持ちでいます。


最後に、ステイホームならではのうちの犬のリラックスをご覧ください。
(ただの日常・・・)


歯がきいろい。

家にいるのは平気な私です。
仕事がなければ音楽や映画やテレビを楽しんだり、本や漫画を読み、
何を食べようか、掃除をしようかと試行錯誤できる。
(ギャラリーとかに行けないという気持ちになると多少悲しくなるけど)

ただちょっとだけ、コロナ疲れな気持ちになった時期がありました。
少し角度を変えて、情報を見るようにしてます。
疲れているかたといって情報収集を怠ってはいけない・・・義務ではなく、「感心を持つ」のが大事と思います。だってここ数ヶ月でいろんなことが起きたではないですか、そうしたら私たち国民は次の選挙でしっかり動くべきだと思います。これが日本のために私たちができること。

辞めろ、というのは簡単だしおかしいことにはおかしいと言うことは大事です。
私たちの税金の使い道、不安ですよね。
日本人は社会に感心がないって、たまーに言われること。
私もそう思うっけど・・・実際はどうなのかわかりません。
多いのか、それとも少ないのか。
ただ日本って、こういう点に関してはあまり目に見えないような気もするんですね。
なんかもうちょっとどかーんとしてもいいような。

情報を知ることにより、国を動かしている人達が見えてくる。
ダメだ・おかしいと思った時、動かせるのは誰でしょうか。
国民です。次の選挙に、自分たちの国のために。

うーん、ちょっと今の状況に思うことを書きました。
あとね、我慢するってそんなに辛いことではないと思う。
お互いに励ましあって、助け合いましょうね。