Featured Post

▶︎ NEXT EVENT・これからの予定

2018/08/31

8月おわり



先日の、8/19のコミティアではお越し頂き本当にありがとうございました。スペースはこんな感じ。いつもと変わらないですが今までここに出していないものを出したりしました。個展でオール新作を目標にしたためでしたが、そんな時もグッズや作品をお手にとっていただきまして、本当にありがとうございます。

個展もよろしくおねがいします^^
搬入も終わり、グッズもあとは印刷所からの到着待ち。
しょうさい:http://nanaekawahara.blogspot.com/2018/07/exhibition-201896-99.html

11月のコミティアは、おやすみします。
12月の初めに台湾で行われるアート系のイベントに出ます。


Thanks for the last COMITIA, there wasn't new works (and also I brought others which never sold here)but I appreciate everyone bought them. I don't attend for the next COMITIA in November, but I'll go to join to an event in Taiwan instead.

Please do not forget my exhibition in September!
http://nanaekawahara.blogspot.com/2018/07/exhibition-201896-99.html








もうひとつ。
蔦屋書店が併設されている海老名市立中央図書館で行なわれているC/STORE。
主催のC/LABOLATORYさんから写真をいただいたので、お見せします。
本日8/31でおしまいですね。

私の住んでる地域には立派な図書館がないので憧れます。
多摩美の最寄りの橋本駅にも、図書館があって充実さが半端なかった(自分の地域と比べて)ことに衝撃を受けました。CDもあって、当時Joy DivisionのCDを何枚か借りました。TSUTAYAを利用してたのに、なぜここでJoy Divisionを借りたのか覚えてないですが・・・・・

These photos are C/STORE which is until 31 August.
This place is a library with TSUTAYA book store in Ebina city.






唐突のFree!ですが、右上に小さくPOPをまた描かせていただいてます(もちろんギャラなし)。渋谷のココチっていう商業ビルの2階にアニメガがあるんですが、新宿アルタのときの同僚がいて7月に寄ったときにいろんな話をして「んじゃゆるーく描こっかな」「ぜひ〜」ということになりました。遙の時にできなくて申し訳ないです・・・アニメも放送前だったので許してください。




実際スタッフだったらもっと飾りつけとか喜んでするんですが辞めた身なので、お遊び程度にしてます。8月は渚の誕生日なので写真撮りにいきました。今月は夏也と尚が飾られてるはず。「さつえいOK」の凛サメは新宿アルタで使ったのをとっておいてくれてました♪個展準備で最近見れてなかったので、この週末に録画したの見ます〜。








2018/08/18

8/19 COMITIA 125


明日、東京ビッグサイトで開催の
『COMITIA 125』に参加します〜!
スペースNo.は「こ 32b」です。

おしながきを作りましたので、ご確認の上
スペースにおこしくださいませ!



9月に個展があるので、特に大きな新作はございませんが、
明日限定でステッカーを持っていきます。
個展のDM配るので、たくさん受け取ってくださいね!
受け取るだけではダメですよ、個展にぜひ(といいつつ絶対!笑)来てくださいまし〜^^

ポストカードないのは、8/31まで開催のC/STOREに出しているので・・・
ないです。
そのため、手頃価格でゲットできる作品原画があるのでぜひお手に取ってみてください。


【¥500以上お買い上げで、ドローイングプレゼントします!】
ご希望の方にポストカードサイズの紙に絵を描きます。
スケブをお持ちの方には、スケブがいいか私が用意した紙がいいかお尋ねします。
初の試みなので、よろしくおねがいします!



ステッカーですが、犬と猫の二種類があって
それぞれにだら〜んと寝てるうちの犬の写真のステッカーをつけております。
限定ステッカー、犬と猫二種類のステッカーがあって、それにうちの犬の写真のステッカーをそれぞれについているというくどいことになってます。
¥150と手頃なのでうちのナナぜひゲットしてみてください。

そんな感じで、明日お待ちしてます!


COMITIA 125
2018. 8/19 SUN 11:00 - 16:00
東京ビッグサイト 東2・3ホール
河原奈苗スペースNo.「こ 32b」
COMITIA website: https://www.comitia.co.jp


I'm joining to COMITIA 125 tomorrow.
Only dog / cat with my dog's photo sticker is new, because I have an exhibition in September and I'll prepare all new items for that. But I'm very looking forward to tomorrow!








2018/08/09

8月いつも思うことからのはなし


前回の投稿のラストでなぜこんなに私は戦争に関心を持つのかという話をしました。
http://nanaekawahara.blogspot.com/2018/08/diary-dm-mount-tokyokuva-1-website.html

文字数制限あるのでTwitterではなんとなく書きづらい・Twitterだと流れやすいので(告知とかはいいけど)、ブログに綴ります。




本題ですが、もちろん親と学校の教育からの影響だと思います。
関心を持った記憶のひとつは、小学生の頃にアニメ映画で「アンネの日記」を観に行ったことかと思います。Wikipediaにありました、マッドハウス制作:https://ja.wikipedia.org/wiki/アンネの日記_(1995年の映画)
当時アンネより年下の私でしたが、もし自分が同じような目にあったらということを感じて悲しくて仕方がありませんでした。もう少し若い記憶で、小学校低学年の頃に友達の家で多分「火垂るの墓」の本があり、そこで全身火傷を覆い包帯巻きにされた母親の絵がありとてもショックを受けました。前述のアンネのことも含めなんでこんなことが起きるのか全く理解できませんでしたし、こんな歴史があることも衝撃でした。他にも低学年で江戸東京博物館行ったときに、江戸の暮らしより戦時中の映像の方がショッキングでずっと気になってました。


おそらく自分が生まれ育った東京で、祖母・叔母・叔父は戦争を経験している、現在とは全く違う残酷な環境というその事実を受け入れるために必死だったのかもしれません。

もし自分がここにいたら、とかこれを経験したらとよくイメージを浮かべます。祖母と叔父が生きている間は二人から戦争のお話も聞きました。上海へ出張がありそこで日本軍に対して色々と感じ国家に不信を持った祖母。10代の半ば、空襲に遭い目の前で同級生が死ぬ光景を目の当たりにしながらも生き延び、日本や大人に対する絶望や不信を感じた叔父。叔母は10代初め頃の年齢で、当時は疎開していたそうです。彼女は戦争については多く語らなかったそうです。繊細な子供心には、それぞれ感じることが違い蓋をしてしまう叔母のような方もいれば、表現の場に持ち込み貫き通した叔父のような方もいます。この三人はもう他界しています。


昔は夏休み中、昼間でも戦争をテーマにしたアニメ作品がテレビで流れていたりしていたのでよく見ていました。今はないですが、自然に子供に伝える形としてはいいのではないでしょうか。今の時代の子供たちはテレビを見るのかわかりませんが・・(私はテレビっ子だったので^^;)それともそのようなショッキングなものを見てからのケアができる親御さんや環境が少ないのでしょうか?



私は和光学園という学校に通っていました。
ここでは小学校高学年で太平洋戦争についての勉強があります。小6で沖縄について学び、エイサーと三線を習い、実際に沖縄に行き、戦争と米軍基地のことを現地の方のお話を交えて勉強しまとめ本を作ります。観光旅行の要素は1/3・・・もないかな、私のときは台風来てたので海で遊べませんでしたが笑。

安室ちゃんが大ブームのときでバスにTBCの広告貼ってありました。そして沖縄で米軍による婦女暴行事件があったのもこの年で担任の先生がこの問題について真剣に取り組んだことも覚えています。

和光学園というと教育方針的な面で認識される方もいると思います。あと制服がなかったり芸能界のお子さんが多かったり。他には学年に2名ほど(クラスだったかな?)障害を持った生徒を入れる枠があります。

この学校の良いところは幼稚園や小学校で山登りや水泳など、自然に対して経験をさせること、そして戦争について学び考えさせることと思います。戦争以前の日本教育についてはほぼ皆無なのでぽんこつです・・・自力で勉強するほかないです。大学は多摩美なのでやっと外に出た感ありますが、それまでずっと楽して和光だったので・・今考えれば高校はちょっと他へ行ってもよかったなとは思います笑。

綴ったように、私は家庭と教育機関で戦争について関心を持ち学んできました。しかしこのことは今も進行中です。死んでも終わりません。近年やっとと言っていいくらい経験された方が証言を残しています。ただ簡単にやっととい言えないです、彼らには様々なトラウマがあり本当にやっとなのです。辛いと思います。

当時の経験をしている方がお亡くなりになっている中、経験をしていない分引き継ぎをするべきは私たちです。


画像ですが、なんでドチザメ?
写真は去年の夏に「夜明けの祈り」という映画を見に行ったとき、新宿の武蔵館で展示されていたんです。第二次大戦後ソ連軍に襲撃された修道院のお話です。
「ハイドリヒを撃て!」という映画(こちらはナチスに立ち向かう若者たちの話。未視聴)も上映されててドチザメは海のイケメンだから・・・ということでした(頭に?が浮かぶ)。



長いですね・・・!英訳する気力ないです。ごめんなさい〜。
私自身、物書くの得意ではなくこの文章書きまとめるのもちょくちょく修正しています。
でもたまに自分の考え書きおこしも悪くはないかな・・と。公開という形式も、記録するという面で良いかと。

そして私は個展準備に戻ります。
コミティアも何か新しいの持って行きます!






2018/08/06

暑い中行ってきました


今日はDiaryの投稿です。

本当に毎日暑いです・・・海老名の図書館はご覧になっておりますでしょうか。
私は土曜日にDM配布と友人の展示を見に、外出しました。
MOUNT tokyoで現在の進行状況を話したりし、ギャラリーで展示中のkuvaさんの作品で涼んだり。
置かせていただいたギャラリー様には感謝です。
外苑前から原宿へ、少し歩くだけですぐに熱中症になってしまいそう!
入れるお店に入って涼をとり水分をとりと1日を過ごしました・・・・

友人の展示は、にしみやちえちゃんの展示です。
website: http://tatatambourine.blog48.fc2.com
まだ木曜まで開催されていますので、お近くの方におすすめしてます。
かわいいだけでなく生活になじみそうな感じで、グッズもぜひ買いです。




愛媛出身の方なので、災害について心配しましたがちえちゃんのところは無事だったようです。
今日この記事を書いている日は原爆が落とされた8月6日です。
そして広島県の呉市が豪雨の災害で日々テレビで報道されております。酷暑の中、式典の様子も昼間見ていました。
本当に少しでも早く状況がよくなるようにと思っております・・
今の時期はTBSドラマで「この世界の片隅に」も放送中で、私はまだ原作はしっかり読んでいないのですが映画は見に行きました。呉市について関心を持っています。今朝Twitterを見ていたら、こうの史代さんの「この世界の片隅に」ではなく随分前に山代巴さんの「この世界の片隅に」という本が発行されたことを知りました。

記者の石戸論さんという方が紹介しています。


もしかしたらここで書くのは初めてかもしれません。
私が太平洋戦争、第二次世界大戦について思うこと。
なぜ強く関心を持つのかというと、子供のころから親に教えられ学校に教えられだったのが影響していると思います。書けば長くなりそうなので、なるべく簡単に書きたいと思います。9日には長崎原爆の日があり15日には終戦の日もありますので、その間的な日にちに書くといいかもと思います。とにかく暑い中みなさま体調にお気をつけください。