Featured Post

▶︎ NEXT EVENT・これからの予定

2025/10/01

EVENT: ZINEフェス東京


今度は「ZINEフェス東京」に参加します!会場は、浅草です。
まずは当日の詳細です:

2025年10月4日(土)
12:00〜17:00 /入場料 ¥500
📍東京都立産業貿易センター台東館 6〜7階
→ https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/taito/access/
地図の位置では、浅草寺の右の、通りを越えた方面にあります。
現在大河ドラマ「べらぼう」の展示をしている建物です。

ブースは、7階「F-25」
入り口から入って奥の方です。

今回も横浜に続いてお隣は表紙のデザインをしました詩集「
おばけのおやつ」著者、
長尾早苗さん。
元々東京の方一緒に出れたらいいね!と話していたので今回嬉しいです。

よろしくお願いします!
主催: ZINE FARM TOKYO

キャッシュレス決済、横浜でも好評いただいているので引き続きぜひご利用ください。
現金も引き続きOKです!


2025/09/26

2025夏 その2

前回のブログから1ヶ月たちもう9月の後半ですが暑さが続いてますね・・・ASOBIEXPOに行った話は前回しましたが、他に行った大きなことを並べます。


【6月】
Blood Red Shoes 20th Anniversary in Tokyo / クリント展 / ミロ展 / 文具女子博

【8月】
忍ゲキ / 原爆1945 / ZINEフェス横浜


6月に、徒花ブルームさんの個展を見に千束にあるカストリ書房さんへはじめて行きました。以前から吉原遊廓の跡地ってどんな感じなんだろうと調べて興味を持ってはいたけどそれじゃ野次馬みたいで、行ったことはありませんでした。NHK大河ドラマ「べらぼう」がこの辺なので、今年は観光地として盛り上がっているのではないでしょうか。まず浅草からカストリ書房さんへ行き、そこから弁財天宮と神社→大門跡の方へ→三ノ輪駅から家へという流れで歩きました。ソープランドがまわりにあるなか、一般の方も暮らし道を歩いています。耕書堂跡地=観光所もありお向かいのたばこやさんではおばあちゃんと小さな女の子が店番して台東区のたばこケース無配していたり(道路に私しかいなくて、私に声をかけてくれた)と、日常と非現実感(って言っていいのかな)が合わさった地域でした。カストリ書房店主の渡辺さんが「ぜひまた気軽に遊びにきてくださいね^^」とおっしゃっていたので、おすすめします!


他にはともだちや大学の同級生が数名展示を開くことが多く、吉祥寺へ何度か行きました。
行きすぎてこのあたりに住みたい・・ってなってしまったけど笑、来年の1月にじ画廊さんで個展するのでたくさん通うと思います。近くに住んでいる友達もいるのでおすすめのお店を教えてもらえました。



酷暑の中、見たり聞いたり、人に会ったりというのはリフレッシュします。不要不急もあるけど室内で過ごせるところはたくさんあるので、もちろん無理のない範囲で過ごしたいですね。



2025/09/16

EVENT: Art Culture Street. vol.7

 


Art Culture Street. vol.7 に参加します!
MARKETとLIVE MUSICで下北沢の週末が盛り上がります。元々はバンドのCHAIにてベースを担当していた、現在クリエイターとして活躍のYUUKIさんによるイベント。二日間、昼の部ではマーケット、夜の部ではライブパフォーマンスをお届けします。


私はイラスト原画やグッズ販売に加えて、即興で似顔絵やります!いつものように「犬といっしょにがおえ」で、お客さまのペットや大切なものと一緒に描かせていただきます。(ポストカードサイズでアナログ原画は¥4400/デジタル原画は¥3300)
似顔絵の詳細は、今年のGWで行った内容と同じです!

新しいイベントに参加できること、新しい出会いも、楽しみにしてます。
ぜひお越し下さい!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

Art Culture Street. vol.7
📅 2025年9月27日(土)〜28日(日)
🕰️ DAY1 12:00-17:00 / DAY2 11:00-17:00
17:30〜が、LIVE MUSICで別途チケット代あり
📍 ADRIFT 下北沢 map: https://maps.app.goo.gl/Q2AEGvU4GbgEz7Ck7
MARKETは入場無料
☑️ お支払いは全てキャッシュレス決済になります
またプレスリリースにて出展者も一気に見れますのでぜひ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 






2025/08/24

EVENT: ZINEフェス横浜

 




ZINEフェス横浜に参加します!
久しぶりの出展イベントは、ZINEフェスです。
新作は間に合わなかったのですがご購入でペーパープレゼントします。
ではまずは当日の詳細です:

2025年8月31日(日)
11:00〜16:00 /¥300
📍神奈川中小企業センタービル14F
→ https://www.kipc.or.jp/about-kip/access/
アクセスは横浜市営地下鉄またはJRの「関内駅」からがいいと思います。

ブースですが、番号「12」
入り口から入って突き当たりの端側です!

お隣では表紙のデザインをしました詩集「
おばけのおやつ」著者、長尾早苗さん。
コラボなブースになりそうで当日が楽しみ!
私はイラストメインで作品集やエッセイZINE、グッズ、愛犬ナナのぬいぐるみ&マスコットを持っていきます。

よろしくお願いします!
主催: ZINE FARM TOKYO

それと今回キャッシュレス決済を始めて導入します。
クレジットカードを始め、QRも電子マネーも対応!
PayPayも用意しました。
今回が初キャッシュレスなのでスムーズにいかない場合はすみません・・・!
がんばります。
現金も引き続きご用意いただけますと助かります。



簡単ですがお品書きです:

2025/08/17

2025の夏 その1

横浜に住んでいますが亡くなった祖母たちは東京なので新盆。何をお仏壇に置こうかという時の写真

関東の前半は殺人級の暑さで、8月中頃から雨・暑さは少しだけ落ち着き、そしてまた来週から気温が上がるというご機嫌の波が激しい夏ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。この和菓子の涼しさで少しでも和らいでください・・・私は夏が苦手です、けど毎年経験しているので慣れてるといれば慣れていますがすぐにヘタります。そして運動不足になり、アイスやスタミナ料理を食べてしまい数キロ太ってしまいました・・とほほ。そろそろ地元のスーパー銭湯へ行ってリフレッシュしようかなと思っているところです。


幕張メッセ/ASOBIEXPO行くのに間違えて直射日光を浴びて死にかけた時の写真

今年の夏、ずーっと家に篭りっぱなしになるかなと思っていたら何気にイベントに足を運んでる感じでした。音楽イベント、友達や好きな作家さんの展示、劇も見に行きました。インスピレーションはいい感じに吸収できています(毎年この時期本当にダメなので)。

ありがたいことにお仕事もいただいてます。ご依頼本当にありがとうございます!
すでにリリースされている事例はInstagramをご覧ください🌟
でも9月以降たくさん空きが出そうなので、たくさんお仕事お待ちしております、ください、とにかくください、ほしいです、お渡しなさい、(強情w)私を忙しくさせてください(ま・・ぞ・・?)(怖いレベル)
ちなみに、たまに言っていますが修正ほぼ入らないタイプのイラストレーターらしいのでお任せください(強気)
普段あれやりたいこれやりたい、やらせてくださいとか、つまり物乞い(という言い方でいいのか・・・?)しない性格なのですが、むしろその発信時になると忘れるというか。イラストレーターの世間的にはした方がいいよという話も聞くのでがんばって言えるようにします💪
とりあえず今回は、私とお仕事しましょう!と書き置きします。


ちなみ最近 " カワラボ "の音楽を聴き始めました。

カワラボとは、KAWAII LAB.の略称でASOBI SYSTEMによるアイドルプロジェクト。アソビシステムといったら、きゃりーぱみゅぱみゅさん・・・あっ察し・・なるほど奈苗はきゃりーちゃんのファンだし、それで聴いてるんだねって。いや本当最近まで全然聴いたことなくて(バズってる曲は知ってても)、きっかけはライブでした。

新ビジュで新グッズ。きゃりーママさん

きゃりーちゃんが第一子出産後はじめてのライブを、事務所主催の音楽イベントでするということでいつのまにかチケットを手に入れてました。1年半ぶりの、とにかく欲していたKPPライブサウンド。ワンマンではないので他のアーティストもおり、今をときめく新しい学校のリーダーズにFRUITS ZIPPERをはじめとしたアイドルグループ、キズナアイちゃん、とうあさんなど目白押し。

ちなみに今日8月17日はきゃりーちゃんのデビュー記念日です!ふー!
14周年おめでとうございます🎉

会場ではきゃりーちゃんに向けてのメッセージボードもあったり、グッズを買ったりガチャを回したり、ファン仲間のみなさんとお話したり。Eテレのえいごであそぼのみなさまもいました(写真ありがとうございました✨)。

ガチャ4回引いたら、ひとつはきゃりーちゃん(飼い犬あめちゃんの写真のバッジ)であとは全てキズナアイちゃん・・キズナアイの呪いにかかりました笑。ありがたく交換・買取していただけて、きゃりーちゃんのバッジとアクキー、AGのアクキーを迎えました。

ライブですが生で感じるのは本当楽しいです。各々の勢いや魅力をいっぱい浴びました。
その中で気になってしまったのが、CANDY TUNE。倍倍FIGHTももちろんですが、メンバー紹介している曲が気になってしまって・・・次の日Spotifyで聴きはじめて今に至ります。個性強いグループで見ていて面白いです。アイドル系のライブって観客含めて楽しいので(煽りが笑)、後ろの方から眺めに行こうかな・・その前にチケット取るの難しいのでは


2025/08/08

WORKS: 歯科衛生士2025年8月号/イラストカット


 2025年8月10日発売 クインテッセンス出版
「歯科衛生士」8月号
特集『先輩DHに聞く!認定取得のホンネとリアル』のイラストカットを担当しました。




輝いているようなキラキラを散りばめたイラストを歯科衛生士さん3名の周りに描き、特集ページは8ページほどあります。他にはマグカップなどの小物、文章を区切る区切り線も描きました。※DHとは、歯科衛生士を英語で「Dental Hygienist」の頭文字をとった略語です。


雑誌の名称通り歯科衛生士さん専門の雑誌で、私は前回の「Spark Joy! DH」(現在は連載終了)今回リピートのご依頼でした。https://nanaekawahara.blogspot.com/2021/01/works-20211.html 今回も、ご依頼を本当にありがとうございました!


わくわくするような雰囲気のページになっております。
ぜひご覧ください!




2025/08/01

WORKS: kodomoe web RSウイルスワクチン記事イラスト

2025年7月31日公開のweb記事のイラストを担当しました。

子育て雑誌の『kodomoe』webにて公開のRSウイルスワクチンについてのページになります。



” 初めてかかると重症化の恐れも! 赤ちゃんをRSウイルスから守る妊娠24週目からの「マタニティワクチン(母子免疫ワクチン)」とは "

リンクはこちらになります:

https://kodomoe.net/health/86183/