Featured Post

▶︎ NEXT EVENT・これからの予定

2025/09/26

2025夏 その2

前回のブログから1ヶ月たちもう9月の後半ですが暑さが続いてますね・・・ASOBIEXPOに行った話は前回しましたが、他に行った大きなことを並べます。


【6月】
Blood Red Shoes 20th Anniversary in Tokyo / クリント展 / ミロ展 / 文具女子博

【8月】
忍ゲキ / 原爆1945 / ZINEフェス横浜


6月に、徒花ブルームさんの個展を見に千束にあるカストリ書房さんへはじめて行きました。以前から吉原遊廓の跡地ってどんな感じなんだろうと調べて興味を持ってはいたけどそれじゃ野次馬みたいで、行ったことはありませんでした。NHK大河ドラマ「べらぼう」がこの辺なので、今年は観光地として盛り上がっているのではないでしょうか。まず浅草からカストリ書房さんへ行き、そこから弁財天宮と神社→大門跡の方へ→三ノ輪駅から家へという流れで歩きました。ソープランドがまわりにあるなか、一般の方も暮らし道を歩いています。耕書堂跡地=観光所もありお向かいのたばこやさんではおばあちゃんと小さな女の子が店番して台東区のたばこケース無配していたり(道路に私しかいなくて、私に声をかけてくれた)と、日常と非現実感(って言っていいのかな)が合わさった地域でした。カストリ書房店主の渡辺さんが「ぜひまた気軽に遊びにきてくださいね^^」とおっしゃっていたので、おすすめします!


他にはともだちや大学の同級生が数名展示を開くことが多く、吉祥寺へ何度か行きました。
行きすぎてこのあたりに住みたい・・ってなってしまったけど笑、来年の1月にじ画廊さんで個展するのでたくさん通うと思います。近くに住んでいる友達もいるのでおすすめのお店を教えてもらえました。



酷暑の中、見たり聞いたり、人に会ったりというのはリフレッシュします。不要不急もあるけど室内で過ごせるところはたくさんあるので、もちろん無理のない範囲で過ごしたいですね。



2025/09/16

EVENT: Art Culture Street. vol.7

 


Art Culture Street. vol.7 に参加します!
MARKETとLIVE MUSICで下北沢の週末が盛り上がります。元々はバンドのCHAIにてベースを担当していた、現在クリエイターとして活躍のYUUKIさんによるイベント。二日間、昼の部ではマーケット、夜の部ではライブパフォーマンスをお届けします。


私はイラスト原画やグッズ販売に加えて、即興で似顔絵やります!いつものように「犬といっしょにがおえ」で、お客さまのペットや大切なものと一緒に描かせていただきます。(ポストカードサイズでアナログ原画は¥4400/デジタル原画は¥3300)
似顔絵の詳細は、今年のGWで行った内容と同じです!

新しいイベントに参加できること、新しい出会いも、楽しみにしてます。
ぜひお越し下さい!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

Art Culture Street. vol.7
📅 2025年9月27日(土)〜28日(日)
🕰️ DAY1 12:00-17:00 / DAY2 11:00-17:00
17:30〜が、LIVE MUSICで別途チケット代あり
📍 ADRIFT 下北沢 map: https://maps.app.goo.gl/Q2AEGvU4GbgEz7Ck7
MARKETは入場無料
☑️ お支払いは全てキャッシュレス決済になります
またプレスリリースにて出展者も一気に見れますのでぜひ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -